「老後」の必要な金額は、余命期間でだいたい計算します。
現在は、人生を100年時代と言われるようになってきました。
定年してからの時間がとても長くなってきます。
その後、どんな時間を過ごしていくのかも考えていかないといけないです。
生きるための生活費用、生きがいをみつけて充実した時を過ごすための費用など、老後の資金計画を立てることが必要となってきます。
(1)必要最低限の生活をするための老後の資金は。
最近発表された総務省の家計調査では、
平均値の年収450万、夫婦2人の世帯での消費支出は 月約25万6000円 です。
その中でも「持ち家」か、「賃貸」かで、消費支出内容がかわってきます。
賃貸の世帯は、食費を抑えた消費支出となっています。
生活の支出の中で、住宅費はかなりのウエイトを占めます。
今の年金世代の方々は、持ち家のローンを退職金で完済の方がほとんどです。
ちなみに現在の住宅ローンは、80歳まで完済することでも組めてしまいます。
とても危険な感じがします。公的の年金額もどうなるか分からない状態なのに…。
ローンがないことを前提にざっくり老後の生活資金を計算してみると
65歳から90歳の25年間では
256.000×12×25=75.800.000 7580万必要!
*ゆとりある老後生活をするとなると、月約32万
320.000×12×25=96.000.000 9600万必要
65歳からの年金が支給されなかったら、全額自分で用意をしないといけないことになります。
とてもおおきな数字ですよね…。
日本の年金制度はまだ崩壊はしていませんので、少しは期待しても良いかと思います。
ですが、現在年金受給されている方のように生活できる保障はないかも…です。
私は、この数字を始めてみた時、友人達ともう長生きしたくないねっと語っていました。
でもそう簡単に死ねないのも今の時代です。自分で死ぬなんて無理…。
病気になったら苦しいので病院に行ってしまいます。(>_<)
そうすると現在の医学はとても優秀で、今は死亡率がさがり、治療しながら生き延びているのが現実です。
その現実をみると、「生きるためのお金」が本当に必須なんです。
だからこそ、今から、老後の資金計画をたてて少しでも貯まるようにしましょう。(≧▽≦)
次回は、自営業と会社員の老後資金の目標額をお伝えします。
ブログ読んでいただいて、ありがとうございました。
お問い合わせ・相談は、お電話かメールでお気軽にご連絡くださいね!
どんなことでも、お持ちしてます。(≧▽≦)
美風 詩織
FPオフィス キャッツアイ
〒501-3901
岐阜県関市春里町2-2-30
TEL : 080-4877-9345
E-mail: mikaze7358@gmail.com
コメントをお書きください